土曜日、カレチがNカノさんと、その上司のKさんと一緒にお隣へ赴きました。
私は土曜日でなんとなく諦めてくれるかな~ってのん気な事思ってたんですが
ぜーんぜんダメでした。
むしろひどくなる一方?w
私たちが折れて、40センチ南側へ動かしたら、15万ほどかかります。
っていう説明をKさんから受けました。もちろん払いたくありませんし、動かしたくありません。
じゃぁ例えばその15万を出してくれるのか(それなら40センチ動かすのも考えなくはない)っていうと、NOなわけです。
でも動かせ、と。

おまけに住友不動産に対しては「説明義務違反だ」とのたまわれたそうです。
なんていうかもう…。
アナタが持つ権利っていうのはアナタの敷地に対してだけでしょうがよ!?って思います。
特別コッチが相手の敷地に入り込んで何か建てるわけでもなく、
100メートルの高層マンション建てるわけでもないんですよ?
NカノさんとKさんが日影図?を作成してくれました。
今確認できている時点では特に違法な事はないそうです。
それでもお隣の文句つけてる人は、親戚に弁護士がいるといって強気の態度です。
ウチの土地などについての資料も確認しようとしてるとの事です。
(第三者が誰でも見れる資料について、ですが。)
もー!うっとーしー!!

前回ミツバチさんが教えてくださったように、会話を録音しようと思い、
Nカノさんに「録音したいと思うんですが…」って申し出たら
素敵な笑顔で「あ、レコーダーは用意してます!」っていわれました。
あぁ、さすがに手馴れていらっしゃることで…w
まぁなんですか。裁判も辞さないよ、みたいな態度でこられた上に、
NカノさんもKさんも「会社に落ち度があるんじゃん」みたいに言われてちょっと腹を立ててました。
こんなメンドクサイ人がお隣さんになるのはうっとーしいです。
一番うっとうしいのは工事中になにかされたらいやだなーって心配があるって事ですね。
住む事に対しては、たくさん家があって家族があって人がいるんですから
合わない人の1人や2人はいるのが当たり前ですもの。割り切れますよ。
新興住宅地に住んだとしても、みんながみんな仲良しってわけにはいかないようですし。
ていうか、そんな違法性のない相手に裁判しようかって思う弁護士っているんでしょうか?
親戚にそこまで時間割かせるのかな?親戚にそんなにお金払うの?
弁護士ってそんなヒマなの?親戚だからって引き受けるものかなぁ?
色んな疑問が浮かびます。
とりあえず今は着工に向けてウキウキもできず、NカノさんとKさんの調査結果待ちです。
ちなみに私の両親は憤慨しております。
「イチャモンやないか。」と。
えぇ。イチャモンです。
近くにDQN(軽いキチガイ?)がいるのはやっかいですねぇ~。
これからやっかいな人を相手にする術を勉強しなくてはいけませんね(o゚◇゚)♪
ホントこんな感じ。

PR